公開日: |更新日:

らくらく!工事台帳

らくらく!工事台帳の特徴

  1. 建設業者からの声から生まれた工事台帳作成システムです。工事一覧表や原価明細表が簡単に作成できます。シンプルな6種類のみの帳票、シンプルで分かりやすいメニュー画面が特徴です。余計な機能がないので使いやすさを重視していると言えるでしょう。
  2. クラウド型システムにより、インターネット環境さえあればどこからでもアクセスでき、原価を始めとするデータを入力ができ帳票出力が可能です。わざわざ新しいアプリをインストールをする必要もないので、Webサイトにアクセスして使うように手軽に使用できます。
  3. 帳票の種類は15種類用意されています。完成と未完成の工事を分けて表示できる工事一覧表、工事ごとの入金情報も漏れなく確認できる工事台帳、工事原価の明細が分かりやすく確認できる工事原価明細表など、用途、目的に合わせた様々な帳票が出力できます。

らくらく!工事台帳のサポート体制

販売サポート会社と開発会社が違うのですが、経験豊富な担当者が利用者のニーズをくみ取り開発者へ伝達します。発注管理をしたい、会計ソフトに連動したい、見込み原価を掌握したいなど、様々な要望をメールや電話で聞いてくれます。

らくらく!工事台帳の使用方法・機能

使用方法は至ってシンプルで簡単です。マスタ登録、仕入、支払業務、請求、入金業務、これらに関係する項目を、わかりやすい入力フォームへ入力するだけで工事台帳に必要な各種帳票が作成可能です。

必要な機能を必要なだけ、現場から生まれたシステムとあって、余計な機能がないところはどの現場でも使いやすいシステムと言えるかもしれません。

らくらく!工事台帳の価格

公式サイトに記載なし。要問い合わせ。

らくらく!工事台帳の事例・口コミ

原価管理システムに関する事例・口コミは見つかりませんでした。

らくらく!工事台帳の会社情報

社名 株式会社シフト
住所 宮崎県宮崎市青葉町121-1
URL https://www.shift-net.co.jp/
Best support
建設業・工事業向け
サポートが手厚い原価管理システム

建設業・工事業向けの方に向けて、初めてでも導入しやすい原価管理システム紹介します。 下記では、今主流となってきているクラウド版システムの中から、初めての方でも導入しやすいようにWeb上で試せる無料サポートがあり、建設業・工事業で使用されている事例や口コミがあるシステムをピックアップしました(2020年11月現在)。

安くてサポートが手厚い原価管理システムの比較へ>>

サービス名
月額
契約更新単位
導入サポートの
充実度
uconnect
月額
6,600円~
(基本料5,500円+1,100円/ユーザー)
契約更新単位
1か月毎
導入サポートの充実度
無料トライアル30日
無料導入支援
無料オンライン相談
レッツ原価管理Go2
クラウド
月額
22,000円
(1ユーザーのみの場合)
契約更新単位
1年毎
導入サポートの充実度
無料トライアル45日
オンラインデモ
e2movE
月額
HPに記載なし
契約更新単位
1年毎
導入サポートの充実度
オンラインデモ

※レッツ原価管理Go2は上記月額費用のほかに、1ユーザーあたり税込11,000円の初期費用がかかります。
※価格は2021年10月の情報です。