公開日: |更新日:

工事PRO

工事PROの特徴

  1. 工務店・リフォーム業から建設業まで幅広く対応できる原価システム、工事PRO。見積もりから、工事台帳、原価管理、請求処理まで、ワンストップで工事に関する運用に対応しています。
  2. 見積から工事台帳、原価計算まで一つでできるオールインワンのソフトウェアです。リフォーム業、建設業、内装業など、あらゆる工事に対応できます。シンプルな画面なので操作性も簡単で使いやすい仕様になっています。
  3. 売上請求が受注のデータからすぐに出力できる、在庫管理も可能など機能が充実しています。粗利や進捗も工事台帳から一目でわかるので、各部門間の情報共有もシステム化できるため、業務効率化に繋がります。

工事PROのサポート体制

有料のパック制ですが、操作方法を専門のインストラクターが出張マンツーマンでマニュアルに沿って指導してくれます。出張だけではなくリモートによる遠隔サポートも可能です。画面を共有しながら丁寧なサポートが受けられます。

工事PROの使用方法・機能

見積→受注→工事台帳→売上→入金という順番でシステムが動いていきます。一度使用方法を覚えてしまえば、あとは工事ごとに同じ事を繰り返していくだけで使用できる点も魅力のひとつと言えるでしょう。

工事PROの価格

公式サイトに記載なし。要問い合わせ。

工事PROの事例・口コミ

工務店

業務のルール化を図るために導入した事例。操作性が簡単そうだったことや、管理帳票の出力がたくさんできることが決め手になった。導入して直ぐに使いこなすことは難しいが、目的としていたルール化は達成した。

参照元:ビジコン・ジャパン公式サイト https://www.jbca.co.jp/case/

工事PROの会社情報

社名 株式会社ビジコン・ジャパン
住所 神奈川県横浜市中区曙町2-19-1 曙町新井ビル1002号
URL https://www.jbca.co.jp/
Best support
建設業・工事業向け
サポートが手厚い原価管理システム

建設業・工事業向けの方に向けて、初めてでも導入しやすい原価管理システム紹介します。 下記では、今主流となってきているクラウド版システムの中から、初めての方でも導入しやすいようにWeb上で試せる無料サポートがあり、建設業・工事業で使用されている事例や口コミがあるシステムをピックアップしました(2020年11月現在)。

安くてサポートが手厚い原価管理システムの比較へ>>

サービス名
月額
契約更新単位
導入サポートの
充実度
uconnect
月額
6,600円~
(基本料5,500円+1,100円/ユーザー)
契約更新単位
1か月毎
導入サポートの充実度
無料トライアル30日
無料導入支援
無料オンライン相談
レッツ原価管理Go2
クラウド
月額
22,000円
(1ユーザーのみの場合)
契約更新単位
1年毎
導入サポートの充実度
無料トライアル45日
オンラインデモ
e2movE
月額
HPに記載なし
契約更新単位
1年毎
導入サポートの充実度
オンラインデモ

※レッツ原価管理Go2は上記月額費用のほかに、1ユーザーあたり税込11,000円の初期費用がかかります。
※価格は2021年10月の情報です。