公開日: |更新日:

工事原価管理テンプレート

工場原価管理テンプレートは、株式会社ビジネスブレイン太田昭和(BBS)が建設や整備業に関するシステム構築を多く手がけてきた中で培ったノウハウを集結して設計したシステムです。機能拡張に柔軟に対応することが可能です。

工事原価管理テンプレートの特徴

工事原価を管理する幅広い要素をカバー

同製品は、受注や実行予算、調達、在庫、売り上げといった、工事原価の状況を管理するために必要な幅広い要素をカバーしている点が特徴。さらに、システムを使用する中で蓄積されていく工事原価の情報を分析することによって、よりコストダウンを行うための機能を搭載しています。 さらに、標準機能のままでも一連の業務に対応可能ではあるものの、お客様独自の業務が持つ特徴を活かせる点もポイント。基幹システムとして求められる機能についても柔軟にアドオンできる点も大きな特徴としています。

テンプレート型のソリューション

システムに搭載されている標準テンプレートのみでも、マスタの設定を行うことで稼働可能。さらにお客様ごとの業務に対応するために、特性に応じたテンプレートをベースに開発することで、高品質・短納期・低コストによる基幹システムの構築を可能にしました。 また、工事原価管理テンプレートは完全Web型のシステムではあるものの、操作性が高い点も特徴のひとつです。

複数プロジェクトの紐付け管理も可能

同一得意先・同一案件で発生する複数のプロジェクトを束ねた形での案件管理も可能です。この単位での受注や予算、実績(原価)を「見える化」することができるため、より精密な収支の分析が可能になります。

複数バージョンの客出見積書の作成

オプション機能とはなるものの、見積もり・積算のデータを入力することによって、複数バージョンの客出見積書の作成に対応しています。さらに、提示した複数の見積もりの中から採用された内容を元に、実行予算の作成にも対応できます。

このことにより工事の開始から竣工まで、一貫した原価管理が可能になります。さらに、工事利益が悪化しそうな場合はそのポイントを予測できるため、的確な対策を立てることができます。

工事原価管理テンプレートのサポート体制

サポート体制についての記載はありませんでした。詳細は直接お問い合わせください。

工事原価管理テンプレートの使用方法・機能

  1. 工事予算管理
    工事受注入力、実行予算入力、原価振替入力を行います。会計システムに対して受注形状が行われます。

  2. 竣工・売り上げ管理
    会計システムに対して、売り上げ計上が行われるとともに債権情報が送信されます。会計システムからは工事番号付きデータが送信されます。

  3. 工事調達管理
    会計システムに対して仕入れの計上を行うとともに、債務情報を送信します。

  4. 受発注管理
    発注入力、受注入力などを行います。取引管理システムに対して日在庫品や直送品のデータが送られます。また、入出庫管理システムに対しては発注・入荷予定、在庫管理システムに対しては受注・出荷予定のデータが送られます。

  5. 入出庫管理
    入出庫管理の中で在庫管理も行います。会計システムに対して評価替え・棚卸のデータが送られ、取引管理システムには在庫品売り上げのデータが送られます。

  6. 取引管理
    会計システムに対して債権情報や債務情報が送られ、仕入れ・売り上げの計上が行われます。

工場原価管理テンプレートは、今企業で使用している会計システムや、ACT-MBB会計テンプレートなどとの連携が可能です。

どんな会社に向いているか

工場原価管理テンプレートは、建設業・整備工事業の業務範囲を広範囲においてカバー可能な製品となっています。また、複数の案件があり、得意先などごとにまとめた管理を行いたい、と考えている会社に向いている製品といえるでしょう。

工事原価管理テンプレートの価格

公式ホームページには工事原価管理テンプレートの価格は記載されていませんでした。詳細は直接お問い合わせください。

工事原価管理テンプレートの事例・口コミ

口コミはありませんでした。

工事原価管理テンプレートの会社情報

社名 株式会社ビジネスブレイン太田昭和(BBS)
住所 東京都港区西新橋1-2-9 日比谷セントラルビル 21F
URL https://www.bbs.co.jp
Best support
建設業・工事業向け
サポートが手厚い原価管理システム

建設業・工事業向けの方に向けて、初めてでも導入しやすい原価管理システム紹介します。 下記では、今主流となってきているクラウド版システムの中から、初めての方でも導入しやすいようにWeb上で試せる無料サポートがあり、建設業・工事業で使用されている事例や口コミがあるシステムをピックアップしました(2020年11月現在)。

安くてサポートが手厚い原価管理システムの比較へ>>

サービス名
月額
契約更新単位
導入サポートの
充実度
uconnect
月額
6,600円~
(基本料5,500円+1,100円/ユーザー)
契約更新単位
1か月毎
導入サポートの充実度
無料トライアル30日
無料導入支援
無料オンライン相談
レッツ原価管理Go2
クラウド
月額
22,000円
(1ユーザーのみの場合)
契約更新単位
1年毎
導入サポートの充実度
無料トライアル45日
オンラインデモ
e2movE
月額
HPに記載なし
契約更新単位
1年毎
導入サポートの充実度
オンラインデモ

※レッツ原価管理Go2は上記月額費用のほかに、1ユーザーあたり税込11,000円の初期費用がかかります。
※価格は2021年10月の情報です。