効率&業績アップの強いミカタ! おすすめの
原価管理システム

原価管理システムとは、原価計算や原価管理業務の効率化ができるシステムのこと。さらに、これらの情報はデータ化されしっかりと整理されるため、管理目的だけでなく、次の経営戦略への貴重な資源にもなります。

これからの時代を生き抜くためには、自社に合った原価管理システムの導入は避けて通れないもの。正確かつ迅速な対応を求められる工事業や建設業向けに、初めてでも導入しやすい原価管理システムを紹介します。

公開日: |更新日:
Best support

手厚いサポートの原価管理(工事台帳作成)システム

建設業・工事業向けの方に向けて、初めてでも導入しやすい原価管理システムを紹介・解説します。
下記では、今主流となってきているクラウド版システムの中から、初めての方でも導入しやすいようにWeb上で試せる無料サポートがあり、建設業・工事業で使用されている事例や口コミがあるシステムをピックアップしました(2020年11月現在)。 社内の管理会計の仕組みや制度にお悩みの方、製造原価を見える化・最適化したいという方は、ぜひご覧ください。

サービス名
月額
契約更新単位
導入サポートの
充実度
uconnect
月額
6,600円~
(基本料5,500円+1,100円/ユーザー)
契約更新単位
1か月毎
導入サポートの充実度
無料トライアル30日
無料導入支援
無料オンライン相談
レッツ原価管理Go2
クラウド
月額
22,000円
(1ユーザーのみの場合)
契約更新単位
1年毎
導入サポートの充実度
無料トライアル45日
オンラインデモ
e2movE
月額
HPに記載なし
契約更新単位
HPに記載なし
導入サポートの充実度
オンラインデモ

※レッツ原価管理Go2は上記月額費用のほかに、1ユーザーあたり11,000円の初期費用がかかります。

※価格は2021年10月の情報です。

Details

導入事例や口コミから見る
各原価管理システムの詳細

原価管理システムを導入することで、どのようなことができるのか?効率化や業績アップがなぜできるのか?を知りたいという方のために、各サービスの詳細を、実際に使われている導入事例や評価と合わせてご紹介していきます。

01Cost
Management
System
高い継続率を誇る
中小企業向けの
シンプルなシステム

uconnect(ユーコネクト)

公式サイトから読み解くuconnectの特徴
  • uconnect

    わかりやすく見やすい工事台帳も簡単に作成できます。これぞ、有料継続率98.5%の実績!(2020年11月時点)
    引用元:uconnect公式サイト https://uconnect.jp/sms/cms/

  • uconnect:工事粗利台帳

    使いやすさが魅力の帳票(イメージ)です。
    引用元:uconnect公式サイト https://uconnect.jp/sms/cms/

  • uconnect:工事業・建設業向けの将来機能

    期待が持てる拡張機能。続々登場予定です。
    引用元:uconnect公式サイト https://uconnect.jp/sms/cms/

  • uconnect:適合業種

    このシステムに適合する職種をご紹介しています。このシステム以外にも、さまざまな職種ごとにシステムを展開しています。
    引用元:uconnect公式サイト https://uconnect.jp/sms/cms/

  • uconnect:サービス全般

    速やかな問題解決を実現した充実のFAQコンテンツは一見の価値アリ。
    引用元:uconnect公式サイト https://uconnect.jp/sms/faq/

uconnect(ユーコネクト)を
公式サイトで詳しく見る

電話で相談
0834-34-8530

uconnectの
事例・口コミ
口コミ
経理業務がかなり効率化された!

リフォーム業(5~10名規模の企業)
納品書・受領書・請求書等の経理業務はかなり効率が上がりました。これまでは1台のパソコンからの操作のみでしたが、営業マン全員が使えるので予想以上に使い勝手が良いです。また、会議で使う資料も自動で作られるので便利です。

引用元:uconnect公式サイト https://uconnect.jp/sms/cms/

口コミ
現場からスマホで確認ができる

建材販売+リフォーム業(5~10名規模の企業)
2重入力がなくなり、見積もりや請求書等の業務は効率アップできました。それ以上に売上と原価を入力しておけば、自動的に工事台帳が作られるのでかなり便利です。また、情報をスマホで見ることができるので、現場で即答できるようになりました。

引用元:uconnect公式サイト https://uconnect.jp/sms/cms/

口コミ
安価で使いやすいシステム

建設業(10~20名規模の企業)
使いやすく安価な工事台帳ソフトを探してました。インターネットで検索し使いやすそうで安価なため、直ぐにお試しをしてみました。使ってみると最初に思った通り使いやすかったので、今も使っています。

引用元:uconnect公式サイト https://uconnect.jp/sms/cms/

uconnectの主な機能
工事台帳作成機能

案件ごとに売上と原価を紐づけて、簡単に工事台帳の作成ができます。見積書や発注書といった最初に入力した項目から、納品書、請求書や領収書まで1つの台帳データをもとに出力可能です。

リアルタイム粗利管理

登録された売上と原価をもとに粗利情報がすぐに計算されます。経理や事務員にわざわざ確認をしなくても、システム上で案件ごと、工事ごとの利益を確認することが可能です。

会計連携機能

原価管理システムによって、案件ごとの売上と原価を一括管理できるようになり、さらにそのデータをそのまま他の会計ソフトと連携して活用することが可能です。大手会計ソフトをはじめ複数のソフトに連携できるため、業務効率化が図れます。

事例などから見るuconnectの使いやすさ
必要な機能を凝縮。有料継続率98.2%の実力!

uconnectは2020年11月時点で、有料継続率98.2%となっています。この高い継続率の裏側には、システムの使いやすさや費用面の手軽さがあると考えられます。

実際に使われた方の声を見ていると、書類作成、利益計算、確認作業といった事務や経理の仕事は、できるだけ無駄なく、そして効率よく終わらせたいと思っていることがわかります。
uconnectの原価管理システムの特徴は、なんといっても難しい機能がなくシンプルで導入しやすい点。使用人数が限られている中小企業にとっては、ランニングコストを抑えつつ、原価管理できるのは大きなメリットと言えるでしょう。各種書類の作成が簡単にできることだけでも、業務効率化、コスト削減、人材の有効活用が期待できます。
また、日本トレンドリサーチ社調べの工事原価管理システムに関する調査にて、「工事原価管理システム満足度」「工事原価管理システム料金満足度」「導入しやすい工事原価管理システム」の3項目で1位に選ばれています。(2021年6月調査)

uconnectの
価格
月々・案件・店舗・工事業 工事業+販売
基本料金 5,500円/月 8,800円/月
ユーザー課金 1,100円/1ユーザー
部門数 無制限
共通仕様 サポート:チャット、メール

※全プラン30日間無料お試しが可能です。
※価格は2021年10月の情報です。

uconnect(ユーコネクト)を
公式サイトで詳しく見る

電話で相談
0834-34-8530

02Cost
Management
System
45日間無料を実現!
必要な機能を自由に選択することもできる

レッツ原価管理Go2
クラウド

公式サイトから読み解くレッツ原価管理Go2
クラウドの特徴
  • レッツ原価管理Go2

    パッケージ版・クラウド版があります。ここではクラウド版を主に紹介しています。
    引用元:レッツ原価管理Go2公式サイト https://www.lets-co.com/consideration/letsgenkakanrigo2_cloud/

  • レッツ原価管理Go2:動作環境

    クラウド版の動作環境は公式サイトに詳細が記載されています。
    引用元:レッツ原価管理Go2公式サイト https://www.lets-co.com/consideration/letsgenkakanrigo2_cloud/

  • レッツ原価管理Go2:オンラインデモサービス

    オンラインデモの動画が公開されています。
    引用元:レッツ原価管理Go2公式サイト https://www.lets-co.com/consideration/ods/

  • レッツ原価管理Go2:カタログ・ダウンロード

    各種カタログも充実のラインナップ。使用前に確認ができます。
    引用元:レッツ原価管理Go2公式サイト https://www.lets-co.com/consideration/download/

  • レッツ原価管理Go2:クラウドサービス詳細

    クラウド版のサービスについての詳細が紹介されています。
    引用元:レッツ原価管理Go2公式サイト https://www.lets-co.com/consideration/letsgenkakanrigo2_cloud/letsgo02_cloud_detail/

レッツ原価管理Go2を
公式サイトで詳しく見る

電話で相談
0120-225-175

レッツ原価管理Go2の
事例・口コミ
口コミ
ミスの削減につながった

一般空調設備業
1つの入力が伝票入力から集計までに反映されるので、ミスの削減に繋がりました。
二度打ち、三度打ちがなくなった上、毎月の集計資料を作成する時間も短縮できたので、ひと月あたり2,3営業日くらいの労務時間の削減に繋がったと思います。
あわせて会計ソフトとの連動も行い、経理側の業務効率化も図れました。
複写式請求書の発行については、Excelクリエート機能で対応したため、項目の調整や拠点毎に少し違う点など、自分達の手でメンテナンスが出来るのもよかったです。

引用元:レッツ原価管理Go2公式サイト https://www.lets-co.com/users/kyowa-eng/

口コミ
Excelと比べると飛躍的に効率化

仮設工事業
見積書の作成、職人の労務管理、請求書発行、入金管理など、多岐にわたり業務で活用しています。
中でも、出面機能は通常の労務費の集計に加えて、給与の確認や、得意先への請求金額の確認にも活用しており、以前のExcel管理と比べ業務が飛躍的に効率化したと実感しています。

引用元:レッツ原価管理Go2公式サイト https://www.lets-co.com/users/yamashita/

口コミ
ストレスなく業務ができる!

総合建設業
導入前の課題であった点が解消されストレスなく業務を実行できるようになりました。
Excelで作成していた工事台帳もExcelクリエイト機能を活用し出力できるようになりました。

引用元:レッツ原価管理Go2公式サイト https://www.lets-co.com/users/itomitsu/

レッツ原価管理Go2
クラウドの主な機能
シンプルなメニュー

どの部門でも違和感なく使えるように、共通でわかりやいデザインを採用しています。とにかくシンプルに使いやすいメニュー構成を追究し、誰でも簡単に活用できるようになっています。入力画面も直感的で分かりやすい仕様です。

リレー機能などデータが使いやすい

リレー機能とはバトンをつないでいくように、見積もりから発注、発注から仕入れなど、一度入力したデータを二度打ちせずそのまま後ろの行程へ送っていけることです。システムで使用することで集計、分析も容易にできるので、一度入力したデータが二次的、三次的に活用できます。

充実したサポート機能

サポートセンターによるリモートサポートで、導入検討段階から導入後まで安心して利用できます。さらに導入後はレッツ公認インストラクターが訪問指導してくれるので、原価管理システムを初めて導入するという場合でも不安なく使うことができるでしょう。

事例などから見るレッツ原価管理Go2
クラウドの
使いやすさ
シンプルな画面やメニューで直感的に操作ができる

パソコンを使って原価管理や売上管理をする場合、Excelしかないと思っている人は少なくないでしょう。そのような従来のやり方に固執してしまっている人には、シンプルな画面やメニューで直感的に操作できるレッツ原価管理Go2は使いやすいシステムです。
ここで紹介している他の2つのシステムと比べると価格が高く感じますが、その分拡張性が高いのもレッツ原価管理Go2の特徴のひとつ。システムは、自社にあった運用ができるように導入後にカスタマイズしていくことも可能です。加えて、サポートセンターによるリモートサポートや、訪問指導といったサポート体制が充実しているのも使いやすい特徴と言えるでしょう。

レッツ原価管理Go2
クラウドの価格
月額(参考) 年額
1ユーザー 22,000円 264,000円
2ユーザー 33,000円 396,000円
3ユーザー 44,000円 528,000円
5ユーザー 55,000円 660,000円
10ユーザー 77,000円 924,000円
15ユーザー 99,000円 1,188,000円
20ユーザー 121,000円 1,452,000円

※契約は1年単位です。このほかに初期費用が1ユーザーごとに11,000円必要となります。
※ユーザー数はレッツ原価管理Go2クラウドを同時に利用する人数です。
※価格は2021年10月の情報です。

レッツ原価管理Go2を
公式サイトで詳しく見る

電話で相談
0120-225-175

03Cost
Management
System
柔軟なカスタマイズが可能。
オンラインデモでサポート

e2movE

公式サイトから読み解くe2movEの特徴
  • e2movE

    公式サイトトップページ。月額は5cal・5年契約時となります。
    引用元:e2movE公式サイト https://si.mitani-corp.co.jp/solution/e2move/cloud

  • e2movEクラウドなら

    e2movEの特徴の詳細
    引用元:e2movE公式サイト https://si.mitani-corp.co.jp/solution/e2move/cloud

  • e2movEクラウドラインナップ

    e2movEでは、工事管理や建設会計に加え、販売用のソフトもあります。
    引用元:e2movE公式サイト https://si.mitani-corp.co.jp/solution/e2move/cloud

  • e2movE:e2チャットボット

    AIロボのチャットで質問に対応しています。
    引用元:e2movE公式サイト https://si.mitani-corp.co.jp/solution/e2move/cloud

  • e2movE導入実績

    「販売管理」「工事原価管理」「建設会計」を軸として、「支払管理」「手形管理」「出面管理」などのサブシステムをパッケージ化しています。
    引用元:e2movE公式サイト https://si.mitani-corp.co.jp/solution/e2move/cloud

e2movEを
公式サイトで詳しく見る

e2movEの事例・口コミ
口コミ
ちょうどいいシステム

総合建設業
20年来使い続けてきた旧システムからの移行です。販売・原価・会計の管理がパッケージングされ、在庫管理から工事管理ができるシステムを求めての切り替えでした。これだけのことを求めるため、コスト面が心配されましたたがそこを解決したのがちょうどいいシステムを構築できるe2movEだったというわけです。

参照元:e2movE公式サイト https://si.mitani-corp.co.jp/solution/e2move/case/10

口コミ
豊富なオプションで要望が網羅!

>総合建設の企業グループ
総合建設の業務に欠かせない、建設会計や工事管理などe2movEを導入することでグループ全体の業務効率アップにつなげています。豊富なオプションで要望が網羅でき、業務効率が格段に向上しています。工期中に発生する未成工事受入金や未成工事支出金を手動で仕分けしていたが、工事管理機能を自動化することで効率化を実現しています。

参照元:e2movE公式サイト https://si.mitani-corp.co.jp/solution/e2move/case/11

口コミ
不慣れでもストレスなくできる

建設コンサルタント業
建設コンサル業に初導入した事例です。建設コンサルタントとは、道路、河川といったライフラインとなる社会インフラの建設や整備に関係した調査、企画、立案などを行うこと。こちらの企業でも動機は前述した企業と同じく古いシステムからの乗り換えでした。運用継承されてきたデータはそのまま取り込む機能を追加し、システムを頻繁に使わない社員でもストレスなくできるように切り替えています。

参照元:e2movE公式サイト https://si.mitani-corp.co.jp/solution/e2move/case/nek.html

e2movEの主な機能
得意先管理表

売掛金、工事未収金などが合わせて見られる機能です。得意先、現場、請求先、どの単位でも可能となる債権管理機能を備えています。これにより、得意先や仕入先の取引状況がわかり、業務改善の提案をしてくれるので経理も便利に使うことができる。

工事原価管理表

現場の進捗管理に活用する管理表機能です。予算を立て消化率をチェックすることで過剰発注を事前に防ぎます。工事の進捗がリアルタイムに素早く確認できるので、今の原価とこれからの原価を知ることができるので、管理が楽になります。

与信管理機能

受注や注残、未経過手形残を含めた、総債権での与信管理機能を備えています。コンプライアンスを考慮したセキュリティ対策機能を持ち、売掛金と工事未収入金を合わせた与信管理を実現しています。建材商社の視点で制作されているシステムなので適合性も高いです。

事例などから見るe2movEの使いやすさ
柔軟なカスタマイズ性で乗り換えた業者も多数

事例を見ていると、長年使い続けてきたシステムからの乗り換える企業が多いのがわかります。慣れ親しんだシステムを再編成する場合は、どれだけいいサービスを導入しようとしても受ける側が拒んでしまうことがあります。
その点、e2movEは柔軟なカスタマイズ性があるので、なんなく入れ替えることができるのではないでしょうか。何もかも新しくするのではなく、使う側のレベルに応じてシステムを構築して導入することで、新しく便利な点とこれまで使いやすかった点を上手く融合させることができます。

e2movEの価格

HPに記載なし

e2movEを
公式サイトで詳しく見る

Details

価格で見る製造業向け原価管理システム

原価管理システムは多くのメーカーから販売されており、価格も様々です。しかし、メーカーの公式サイトに価格が掲載されていないことも多く、自社の規模と必要な機能を網羅した原価管理システムを探しだすことは難しいものです。ここでは製造業向けに作られた原価管理システムの中からメーカーの公式サイトに価格が掲載されているものを紹介します。

01Cost
Management
System
見やすい・使いやすいインターフェースで
複雑なワークフローも一体化

TeamSpirit

公式サイトから読み解くTeamSpiritの特徴
TeamSpirit

引用元:https://www.teamspirit.com/ja-jp/service/ts/

TeamSpiritを
公式サイトで詳しく見る

TeamSpiritの
事例・口コミ
口コミ
上層部からの評価アップ

案件に対して誰が何時間の工数をかけたか、数字上で儲かっていても工数がかかりすぎているのではないか、などが精緻に把握できる状態になった。新システム導入による現場のスタッフへの負荷はわずかながら会社としてのメリットが得られたとあって、上層部からの評価も高い。

引用元:https://www.teamspirit.com/ja-jp/case/e-state.html

口コミ
既存のシステムを変えずに導入

異なる複数の勤務体系の設定・経費精算の事前申請フロー・日英表示対応・他システムとのデータ連携など優先度の高い要件を標準機能で満たすことができ、「カスタマイズなしで運用する」、「他サービスと連携することで柔軟性・俊敏性に優れたシステム環境を実現する」というプロジェクト方針を具現化することができた。対応できる業務の幅が広がるとともに、インフラの保守管理負担は激減。コロナ禍での在宅勤務にもスムーズに移行することができた。

引用元:https://www.teamspirit.com/ja-jp/case/gaba_corp.html

TeamSpiritの主な機能
プロジェクト原価管理

プロジェクトごとに設定した予算とリソース配分をもとに、日々入力される工数情報や経費情報と連携してリアルタイムでの予実管理が可能となり、将来の営業計画や経営計画をスムーズに行うことができるようになります。

レポート・ダッシュボード

TeamSpiritに入力された情報はエクセルと同じ感覚で集計やグラフ作成が可能です。社内のパフォーマンスやマネジメントを直感的に把握することができるようになり課題の発見から解決までの時間を短縮することができます。

工数管理

「勤怠管理システム」と連動しているため、各作業の割合を入力すると自動で工数が表示されます。Microsoft 365の予定表や、Googleカレンダーと連携することでスケジュール管理も同時に行うことができ、働き方の「見える化」を実現します。

事例などから見るTeamSpiritの使いやすさ
誰にでも扱いやすく、導入のハードルが低い

見やすいインターフェースで、エクセルのような操作でデータ集計が可能なことから、導入後の運用もスムーズに行うことができます。

公式サイトでは、扱いやすさに加えてTeamSpiritによって働き方が見える化された結果、社員の意識にも変化がおき、職場の環境や雰囲気を変えるきっかけになった企業からの声が多く掲載されています。 他の原価管理システムと同様に各企業に合わせて柔軟なカスタマイズが可能な点や、Salesforceを基盤にした安定性やセキュリティの高さもTeamSpiritが選ばれる要因となっています。
TeamSpiritの
価格
TeamSpirit TeamSpirit HR TeamSpirit Leaders TeamSpirit EX
月額費用 従業員 660円/一人 従業員 990円/一人
人事担当者990円/一人
従業員 660円/一人
リーダー6,600円/一人
個別対応
初期費用 165,000円 275,000円 220,000円 個別対応

※Salesforce App Cloud OEMの利用料金を含みます。
※月額利用料は利用ユーザー数に応じて変動します。
※利用ライセンスは年間契約が必要となります。
※価格は2021年10月の情報です。

TeamSpiritを
公式サイトで詳しく見る

02Cost
Management
System
パソコン、スマホ、タブレットでいつでも納期や進捗を確認

鉄人くん

公式サイトから読み解く鉄人くんの特徴
鉄人くん

引用元:https://www.tetsujinkun.com/

鉄人くんを
公式サイトで詳しく見る

鉄人くんの
事例・口コミ
口コミ
鉄人くんの導入で残業が軽減

400種類以上の製品を鉄人くんで一括管理 管理や指示の手間が省けたことで、時間外労働がなくなりました

引用元:https://www.tetsujinkun.com/

口コミ
ミスが減り効率アップ

納期管理を鉄人くんに任せたら、やり忘れがゼロに!請求書・納品書の一括管理ができるようになって、作業効率も大幅アップしました。

引用元:https://www.tetsujinkun.com/

鉄人くんの主な機能
工程の入力

作業指示など手書きで行っていた部分を鉄人くん工程入力フォームに変更することで大幅に効率を上げることができます。 各工程の進捗状況も、予定・完了・未完了など一目でわかるように表示されるので、納期やスケジュール管理が簡単です。

検索機能

入力された情報は検索機能を使ってキーワードや得意先名、納期などあらゆる条件で検索することが可能となっており、過去の図面や受注情報を簡単に探しだすことができます。

受注状況の確認

受注状況は、受注日や納期で一覧を確認することができるので当日に納品しなければならない商材に絞って表示させておけば、遅れや漏れなどを防ぐことができます。 また一覧で表示された商材にマウスをあてるだけで、現在の作業工程や図面を確認することもでき、知りたい情報にすぐにアクセスできます。

事例などから見る鉄人くんの使いやすさ
誰にでも扱いやすく、導入のハードルが低い

鉄人くんは、工程管理や作業指示を紙ベースで行ってきた比較的小規模の製造業の担当者におすすめです。

他のシステムに比べ機能は多くありませんが、シンプルな分扱いやすく、複雑なオペレーションが不要です。

また、既存のシステムから「csvファイル」を書き出すことができれば、全てではありませんがデータをコンバートして鉄人くんに取り込むことが可能です。一から入力する必要がなければ、導入がスムーズに進みます。

鉄人くんの
価格

月33,000円~※詳細は要問い合わせ。2021年10月現在、公式サイトで税表記を確認することができませんでした。

鉄人くんを
公式サイトで詳しく見る

03Cost
Management
System
月額7万円から本格ERPが導入できる

CAM MACS

公式サイトから読み解くCAM MACSの特徴
CAM MACS

引用元:https://www.cammacs.jp/

CAM MACSを
公式サイトで詳しく見る

CAM MACSの
事例・口コミ

CAM MACSに関する口コミを見つけることができませんでした。

CAM MACSの主な機能
販売管理

卸や店舗・ECなど様々な販売チャネルをもつ企業の受注や在庫管理を一元化、POSや既存の会計ソフトと連携することも可能となっており、作業効率を大幅に改善することができます。

購買管理

発注状況を可視化。発注データや在庫基準値などのデータと連携して発注数計算や仕入計上などを自動で表示して人的ミスを防ぐことができます。

機能連携

カラーミーやメイクショップの自社サイト、Amazonや楽天など各モールのサービスと連携させることが可能です。外部連携サービスには、別途月額料金がかかりますがWMSや帳票以外は無料枠もあり、基本となる月額料金の中で利用することができます。

事例などから見るCAM MACSの使いやすさ
導入がスピーディーで料金形態もわかりやすい

CAM MACSの大きな魅力の一つが、導入コストになります。運用や保守、サポートなどに別途費用がかかることなく、月額70,000円から利用することができます。

導入も最短で当日、長くとも1週間以内で利用開始することができます。また、外部連携も豊富に用意されているので利用しているサービスを変えることなくCAM MACSを利用することができます。60日間の無料トライアル期間も用意されていますので気になる方はこちらの利用がおすすめです。

CAM MACSの
価格

月額利用料:5万円+ライセンス利用料:2万円(1ライセンス/5アカウント)

※2021年10月現在、公式サイトで税の表記を確認できませんでした。

CAM MACSを
公式サイトで詳しく見る

設業・工事業に適切な
原価管理システムをおさらい

原価管理システムの選び方
さまざまな原価管理システムを選ぶコツ

ここまでご紹介してきた3社のように、原価管理システムにも様々な種類があることがわかります。大手向けに開発されたものは、フレキシブルでカスタマイズに長けているのですが高額製品が多く、中小企業向けのシステムは全体的にシンプルでランニングコストも低額になるため導入のハードルが低いと言えます。
自社が望む理想のシステムを導入するには、オリジナルで作るか、フルカスタマイズが必要になり、導入費もランニングコストも高額になってしまうでしょう。ゼロから作るとなると機能面での満足度が高い一方で、価格面では高コストとなり現実的ではありません。

原価管理システムの選び方
自社の規模に合ったシステムを選ぶことが最大のポイント

提供されているシステムの特性を理解し自社に合ったシステムを選ぶことがしっかりと活用し続けていければ、業務の効率化だけでなく、売上増にもつながります。
だからこそ安心して使い続けるために、手厚い導入支援のあるシステムを選んでみてはいかがでしょうか。

原価管理ステムを導入するメリットは複数ありますが、特に大きいのは原価計算や管理業の効率化ができることです。そしてデータ化されしっかりと整理された情報は管理だけでなく、次の経営戦略への貴重なデータになります。

Excelはほぼどの企業でも使っているソフトなので、WEB上にテンプレートが出回っているため中には使えるものがあるかもしれません。Excel特有のマクロ・関数の知識があれば、それらを用いてオリジナルの原価管理表が作ることもできるでしょう。

原価管理システムはこれまではパッケージング型が主流でした。しかし、さまざまな業務改善システムがクラウド型で登場しています。クラウドサーバーを活用することでコストがおさえられ、そして即導入できるようになってきています。

マンパワーで乗り切れることは個人的には優秀でも、会社・組織としては一人の力に依存するのは危険です。どのような業務もシステム化できるようになってきていますので、しっかりと改善することをおすすめします。

原価管理における活動基準原価計算は、主に間接費を適切に管理するために用いります。間接費とは、何にかかった費用かわからない費用のことで、間接費を管理する目的は収益性を正確に把握するためです。

工事業・建設業向けに開発された原価管理システムで、工事台帳の自動作成ができ扱いやすく、その上コストも安いので小規模事業者向けです。導入の際は、手厚い安心サポートも受けられます。

価格 6,600/月~
会社名 株式会社unlimited

シンプルなメニューと直感的でわかりやすい操作性が特徴です。一度入力したデータはリレー式で後ろの行程へとつないでいくことができます。導入検討段階から導入後も、手厚いサポートが受けられます。

価格 693,000円 ※年間契約のみ
会社名 株式会社レッツ

※価格は2021年10月の情報です

現場目線のシステム構築で利用者から高い継続率を得ているシステムです。柔軟性が高く、既存のシステムから入れ替える際もいいところは残しつつ引き継げるので、古いシステムから変更する場合もスムーズに移行できます。

価格 HPに記載なし
会社名 三谷商事株式会社

クラウド型でどこからでもアクセスでき、シンプルな操作で利用できて初期投資も0円というシステム。建設業者にとって本当に必要なシステムを追究し、業務改革から利益の確保を目指します。

価格 基本料金77,000円+2,200円/1アカウント
会社名 加和太建設株式会社

※価格は2021年10月の情報です

原価管理だけでなく、工事の施工管理を行ってくれるアプリを提供しています。利用社数は50,000社、登録ユーザー数は14万人(2020年12月時点公式サイトより)とかなりのシェアを獲得しています。自社IT化による現場改善を目指すならおすすめです。

価格 60ID:月39,600円~
会社名 株式会社アンドパッド

※価格は2021年10月の情報です

電話・FAX・メールでの連絡ではなくクラウド環境を活用し、さまざまな部門が資料を共有し、一つのアプリでスムーズな連絡が可能になります。導入後も手厚いサポートで3ヶ月ごとに利用状況の報告書を送ってくれます。

価格 月19,800円~
※2021年10月現在、公式サイトで税表記を確認することができませんでした。
会社名 株式会社ダンドリワークス

統合管理システムで、営業進捗や販売管理、販売管理や現管理まで一元管理できるシステムです。クラウド型なのでインストール不要で導入も簡単にできます。200社以上の導入実績(2020年12月時点公式サイト)があります。

価格 月16,500円~
会社名 株式会社DATAKIT

※価格は2021年10月の情報です

小・中規模向けに構成されたクラウド型の原価管理システムです。使いやすさと柔軟性で業務・経営の合理化と効率化を両立し、企業をサポートします。導入しやすいサブスクリプションモデルです。

価格 1~5人:月22,000円
会社名 株式会社建設ドットウェブ

※価格は2021年10月の情報です

建設業務のセルフコンサルティングを提供するインストール型の原価管理、業務改善を提供するソフトです。発注済みチェック機能を搭載し発注モレや重複発注過剰を防ぎ、管理コストを削減します。

価格 本体価格:132,000円
会社名 コベック株式会社

※価格は2021年10月の情報です

工務店・リフォーム業から建設業まで幅広く対応できるシステムです。請求・工事進捗・原価管理まで、工事に関する運用に特化しており、安価で導入できるのが魅力です。

価格 要問い合わせ
会社名 株式会社ビジコン・ジャパン

きめ細やかな原価管理、自動仕訳処理で会計業務を効率化する建設業向けの原価管理システムです。業界独特の事柄にも柔軟に対応しているため、建設現場にとって使いやすく、効率化を行えます。

価格 3,300,000円~
会社名 株式会社日立システムズ

※価格は2021年10月の情報です

建設業の生の声を聞き、現場のために生まれた原価管理システムです。正確な原価管理を実現するため、原価のリアルタイム更新で利益率や進捗率を把握するなどの機能が備わっています。

価格 要問い合わせ
会社名 株式会社アイキューブ

オンプレ版だけでなくクラウド版をリリースしたシステムです。工事現場で発生するコストを集中管理。受注、契約から完成までの業務を標準化し、事務作業の効率化します。

価格 クラウド版:30,000円+1クライアント3,500円 ※2021年10月現在、公式サイトで税表記を確認することができませんでした。
会社名 株式会社マテハンソフト

※価格は2021年10月の情報です

プロジェクト会計管理サービスで、赤字プロジェクトを未然に防ぎリソースの投資判断に用いることを目的としたシステムです。会計情報を構造化するために独自フォーマットを作るといった面倒な管理をしなくて済むようになります。

価格 基本料金:月21,780円~
会社名 株式会社ETVOX

※価格は2021年10月の情報です

建設業務に必要な情報を、システムで一括管理できるようになります。クラウドシステムの活用は初めてという方でも、簡単操作ですぐに実践導入可能。高機能なのに誰でも使いやすい業務支援システムです。

価格 要問い合わせ
会社名 アサクラソフト株式会社

建設業者からの声から生まれた工事台帳作成システムです。工事一覧表や原価明細表が簡単に作成できます。シンプルな6種類のみの帳票、シンプルで分かりやすいメニュー画面が特徴です。

価格 要問い合わせ
会社名 株式会社シフト

会計ソフトで有名な弥生会計と連動できるシンプルな工事台帳作成システムです。ネット回線を利用し複数の拠点からのアクセスが可能なので、効率よく使いやすい仕様になっています。

価格 年額16,500円
会社名 株式会社ジャパンシステムイノベーション

※価格は2021年10月の情報です

建設現場向けソフトウェアで、総合建設業から土木、造園、電機などさまざまな専門工事の業務をサポートします。必要な機能を必要な台数で使用できるので無駄がありません。

価格 基本ソフト:110,000円
会社名 株式会社パナック

※価格は2021年10月の情報です

基幹業務システムSMILEの新しいバージョンで、販売・会計・人事が中心ですが、さまざまなモジュールを備えているので建設現場でも活用されています。決まった業務を自動化する機能も備えており、効率化に貢献します。

価格 要問い合わせ
会社名 株式会社OSK

建設工事関係で小規模な事業向けに特化した財務会計、原価管理システムです。リアルタイムな収支管理を工事別に行うこともできるので、事務業務の効率化を図り収益データを有効活用できるようになります。

価格 要問い合わせ
会社名 あさかわシステムズ株式会社

建設業向けの本格ERPです。建設基幹システム35年のノウハウを詰め込んだ、経営管理基盤として完成度の高い充実した機能を備えています。工事原価管理は実行予算と原価実績を対比し、最終損益をシミュレーションします。

価格 要問い合わせ
会社名 株式会社ユニテック

約350社の導入実績(2020年12月時点公式サイト)を持ち、多様なモジュールラインナップで、建設業夜行事業の各業務の支援を行う建設工事業ERPシステムです。基幹系、情報系、業務特化のモジュールに分かれた完全Web型のパッケージソフトになっています。

価格 要問い合わせ
会社名 株式会社内田洋行ITソリューションズ

Const

福岡県北九州市に所在する株式会社ブラックハンドが手掛ける工事原価管理システムになります。クラウド環境で使用できるため、自社でサーバーを設置することなく運用可能。見積から原価管理、仕訳作成まで一貫してデータ連携させることがきるとのこと。

価格 要問い合わせ
会社名 株式会社ブラックハンド

勘定奉行などで知名度の高いOBCが手掛ける財務会計システムで、製品名の通り建設業向けの利便性を高めているのが大きな特色となっています。工事現場別に原価管理を行うための機能を備え、OBC各種ソフトとの連携も可能となっているのが大きな強みとのこと。

価格 スタンドアロン:740,000円~
※2021年10月現在、公式サイトで税表記を確認することができませんでした。
会社名 株式会社オービックビジネスコンサルタント

工事原価管理システムとなっていて、工業台帳や工事原価関連帳票作成のみに特化したシンプルなシステムとなっています。工事管理・原価関連帳票を出力でき、要望によっては各建設会社様独自仕様にカスタマイズもできるようになっています。

価格 要問い合わせ
会社名 フコクシステムサービス株式会社

工程管理と予算管理など業務で必要なほとんどのものを一括管理することができます。それぞれの状況に合わせた進化していて、素早く丁寧なサポート体制があります。定額の月額費用のみで追加料金はなく専門のスタッフのサポートでの利用ができます。

価格 要問い合わせ
会社名 株式会社Office Concierge

AnyONE

業界を熟知している建材会社監修のシステム。大手企業から一人親方まで、会社の規模を問わず対応が可能な点が特徴で、導入から運用まで徹底的にサポートします。また、パソコンが苦手でもエクセルのような感覚で使用できる点もポイント。

価格 6,000円/月~ ※2021年10月現在、公式サイトで税表記を確認することができませんでした。
会社名 エニワン株式会社

原価管理WAO

建設業向け原価管理システムである原価管理WAO。インターネット環境があればどんな場所からでも使用でき、面倒な原価管理を簡単に行えます。実行予算や原価管理情報がリアルタイムに各業務のプロセスに反映されるところも特徴のひとつです。

価格 要問い合わせ
会社名 株式会社チェプロ

建設や整備業に関するシステム構築を多くてがけるビジネスブレイン太田昭和が設計したシステム。工事原価の状況を管理するため受注や実行予算、調達、在庫、売り上げなどの要素をカバーする完全WEB型のシステムです。

価格 要問い合わせ
会社名 株式会社ビジネスブレイン太田昭和(BBS)

40年のノウハウを集約した建設業基幹業務パッケージで、営業段階の物件からの費用把握、個別工事に対する最終原価予測など、建設業が抱える多様な課題を解決します。PCにインターネットエクスプローラーとエクセルがあれば利用できるWEBシステムです。

価格 要問い合わせ
会社名 日本電気株式会社

使える建設原価は、仕入先・外注先からの請求書をもとに入力したり、納品書・日報から入力したりと、状況に合わせて自在に使える建設業向け原価管理ソフトです。振替伝票の発行により、会計処理へのスムーズなデータ移行も実現します。

価格 要問い合わせ
会社名 アサクラソフト株式会社

建設工事業に特化した会計システムを搭載しており、建設工事業特有の会計処理に対応しています。原価管理を見える化し、未成・完成工事の自動振替など建設業会計に対応した多彩な機能も整備。建設業関連の会計業務を改善します。

価格 要問い合わせ
会社名 株式会社ミロク情報サービス

電話相談や訪問指導、使いやすいシステムやリモートサポートなどサポート体制が充実している「こうじQ」。現場管理や原価管理、仕入れ・支払い管理や売り上げ管理もでき、業務効率化が目指せます。

価格 カスタマイズの内容などにより変動
会社名 シスポート株式会社

建設業で商品販売や、商社・卸売などで工事原価管理が必要な会社様向けの統合管理システムです。工事原価と販売管理が可能な基幹システムであり、親会社との商品マスタ連携や取引先とのEDI、工事と販売管理のデータを一元管理することができます。自社の業務に即したシステム構築を実現します。

価格 要問い合わせ
会社名 東計電算

1970年代にサービスを開始以来、40年以上にわたり改良を重ね、豊富な導入実績を築いてきた「JIEP21NX」。工事別に、大工種・工種・取引先単位による実行予算管理や利益管理に対応。取引先管理では、原価データから支払予定データを自動生成できます。

価格 要問い合わせ
会社名 株式会社システムズコンサルタント

建設業・工事業の原価管理に特化した株式会社アイ・ジェイ・エスの原価管理ソフト「工事原価Pro」。7階層の見積りに対応し、受注・発注から仕入や支払管理、入金管理まで連動します。支払処理まで済ませると、会計ソフトに連動させ、仕訳伝票の自動作成も可能です。

価格 要問い合わせ
会社名 株式会社アイ・ジェイ・エス

ERPの総合基幹システム「GRANDIT」。プロジェクトを総合的に管理し、プロジェクトごとの収支管理および個別原価管理の進捗を可視化できます。また、総予定原価に対する実績原価の進捗率に応じた、進捗売上の計上なども可能です。

価格要問い合わせ
会社名GRANDIT株式会社

原価管理から、更なる効率化へ

原価管理システムでコスト削減の成果を実感している企業様へ。更に業務効率を高めたいなら、生産管理の見直しが必須です。「生産管理システムnavi」で、生産プロセスの最適化について学び、全体のコストダウンを実現しましょう。

「生産管理システムnavi」をチェック
※外部サイトに移動します

プロジェクト型ビジネスに特化したクラウドERPです。プロジェクト別の原価管理から利益計算まで、損益情報を瞬時に把握できるようになります。事務処理業務の効率化も図れるので本業に専念できます。

価格 要見積もり
会社名 株式会社オロ

さまざまな業務のワークフローを一つのアプリに集約。勤怠管理、工数管理、経費精算など業務に関係してくるさまざまなアクションを便利にし、効率よくこなせるようにサポートしてくれます。

価格 50ID:33,000円~
会社名 株式会社チームスピリット

中小企業に特化した経営効率化を支援するクラウド型ERPです。気軽に利用できるライトなプランと、打ち合わせを行い会社に合うようにカスタマイズされるプレミアムなプランがあります。

価格 70,000円/月~
※2021年10月現在、公式サイトで税表記を確認することができませんでした。
会社名 株式会社キャム

会計業務を早く簡単にするための機能が標準で搭載されています。仕訳起票を自動化・省力化する機能、財務状況や経営状況を把握できる機能などがあります。

価格 iAシステム:176,000 円 / 年
会社名 株式会社オービックビジネスコンサルタント

月30,000円から納期・工程・在庫・図面など全ての管理ができるようになる生産管理システムです。取り扱う製品を一括管理し、クラウド型なので外出先どこでも確認ができます。

価格 月30,000円~
※2021年10月現在、公式サイトで税表記を確認することができませんでした。
会社名 株式会社ビジネス・インフォメーション・テクノロジー

導入実績5,000社(2020年12月時点公式サイト)を誇る販売管理、在庫管理のパッケージソフト。売上管理、請求管理、発注、仕入まで建設業だけでなく幅広い業種に対応できるのも魅力的なシステムです。

価格 要問い合わせ
会社名 株式会社アイル

原価管理システムとして独立した導入が可能です。既に使用している生産管理システムがあれば、使っている生産管理の良さをそのまま活かしつつ、新たに導入することができます。

価格 要問い合わせ
会社名 JFEシステムズ株式会社

生産・原価・販売・購買管理をシステムで統合し、製造業に必要不可欠な業務を効率化するERPパッケージです。製造業に特化しており生産・原価管理に強いシステムになっています。

価格 要問い合わせ
会社名 株式会社アミック

250社を超えるさまざまな製造業に採用されている(2020年12月時点公式サイトより)原価管理システムです。生産管理システムと合わせての導入も、原価管理システム単体での導入も可能になっています。原価管理のニーズを捉えた機能を多く備えています。

価格 要問い合わせ
会社名 ビジネスエンジニアリング株式会社

OSGi(Javaベースのサービスを定義している標準化団体)の仕様を取り入れ、プラグインによる拡張機能を備えているのが特徴的なERPです。無料で使用できるオープンソースのERPとなっています。

価格 要問い合わせ
会社名 ネオシステム

必要とされるモジュールだけを選べる「スマートF」。原価進捗モジュール、在庫発注モジュール、生産計画モジュール、品質管理モジュールなどがあり、現場に合わせてカスタマイズできます。

価格 初期導入費用:30万円~/月額費用:2.5万円~
会社名 株式会社ネクスタ

※価格は2021年10月の情報です